SSブログ

東京モーターショーの思い出 [クルマが好き!]

DSC07301.jpg
間違っても”断捨離”などという、縁あって手にしたモノ達に失礼でもあり、
そんなもったいないことだけはするまいと思い続けて、
すでに半世紀以上も生きてきましたが・・・
さすがに留まることなく増え続けるカミモノは、
少しづつ何とかしないと生活のスペースも脅かされる状態です(苦笑)

DSC07299.jpg
’60年代,まだ晴海の国際展示場でモーターショーが行われていたころ、
展示ブースを取り巻く、とてもクルマなど買えそうもないようなヒトには、
”本カタ”はもちろん総合カタログの用意もなく、
ほとんど1枚物のフライヤー(チラシ)が配られました。
このチラシは当時の富士自動車(現・小松製作所)が発表した、
ガスデン製の360㏄エンジンを使った軽自動車ですが、
今の"カワイイ系”のデザインと通じるものがありますね。

DSC07320.jpg
DSC07321.jpg
まだ輸入車はアメ車が強い時代だったので、
クライスラーやダッジなどのきれいなイラストのフライヤーがうれしかったです。

DSC07304.jpg
DSC07323.jpg
ドイツフォードのタウナス17Mや結構高価だったと思われるバンが、
当時の日本でどれほど売れたのでしょうかねぇ(笑)

DSC07328.jpg
で、クルマ関係のパーツや関連商品を展示していた”部品館”はよく行きました。
いつも空いていてゆっくり見学できるのと、メーカーの説明員も暇なせいか、
子供にも優しく接してくれたのがうれしかったからです。
このターレーことターレット・トラックは今でこそほとんど電動ですが、
当時はエンジン音も高らかに市場や駅の構内を疾走していました。
60年近く経った今もデザインがほぼ同じなのに驚きます。

DSC07354.jpg
3点式のシートベルトは当時最新の装備でしたが、
ベルトはすべて別々という相当面倒くさいものでした(笑)

DSC07327.jpg
ヤンマーがロータリーエンジンの船外機を作っていたのを知ってました?

DSC07351.jpg
クルマをガレージに入れるなんて考えも無かった頃ですから、
大きなアメ車をカーポートに収めた男性の得意げな様子が伺えます(笑)

DSC07339.jpg
大事な愛車の車内を掃除する専用の掃除機もありました。
モデルの娘が”昭和感”いっぱいなのが癒されます。

DSC07366.jpg
この娘も昭和顔ですが、
キャンピングカーで遊びに来てギターを弾くという、
「若大将シリーズ」のようなシチュエーションなんでしょうね。
指先の使い方が弾けるヒト風な感じもします(笑)

DSC07325.jpg
ちなみにこんな折り畳み式のトレーラーなんですが、
茶舞台の上のジュース?はなんだったのでしょうか?

DSC07353.jpg
老舗のフランスベッドはもうこんな本格的なキャンピングカーを作ってました。

DSC07352.jpg
キャンピングファイヤーの周りは、たぶん盆踊りです(爆)

DSC07310.jpg
タイヤはまだ輸入品が性能的には進んでいました。
チラシも進んでいてイラストとはいえ、
タイヤに寄り添うのは金髪水着のオネエサンでした。

DSC07334.jpg
当時はまだ高価なパーツだったアルミホイールは、
メーカーオプションには無いデザインの豊富さが売りでしたね。
で、これも外人モデルです(笑)

DSC07355.jpg
DSC07338.jpg
オーディオやクーラー、バッテリーなどにも力を入れていた、
"ナショナル“(現パナソニック)のチラシは、
プロポーションのいい個性的なモデルでした。

DSC07297.jpg
アルミ以前はメッキホイールの主流だったエルスターは、
多感な少年にもこんな嬉しいチラシを配っていました。
一緒に行った友人が一言「あ、透けてる!」、宝物でした(笑)
(写真は拡大しません!為念)

DSC07337.jpg
いささかワタシ好みに走りすぎましたが・・・(笑)

これはバイクを運転する男性のゴム長風ブーツを除けば、
一切の安全装備を持たないタンデムツーリングの様子です。
当時は女性が横座りしているのもよく見ましたね。
のどかな時代でした。

DSC07331.jpg
「我が家にも1台」、スーツの男性はセールスでしょうか?
奥さんは気に入ったようですね(笑)

DSC07326.jpg
やっぱりタバコの火はキャンプファイヤーから・・・
ちょっと腰が引けてますが漢ですからねぇ(笑)

この連休で、やっとカタログ、フライヤーなどの整理が済みました。
等価交換したモノはボチボチと・・・
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 2

conta

モーターショーは高校生の頃、東京駅八重洲口からバスで晴海にいきましたよ。いずれもお宝ですね。ロータリーと言えばNSUかマツダと思っていましたがヤンマーもやってたんですか、まったく知りませんでした。  
by conta (2017-07-22 23:00) 

1275GT

contaさん

いつもコメントありがとうございます。
ワタシはメトロの築地で降りて、
勝鬨橋を歩いて渡って行っていました。

これで我が家に有るカタログやフライヤーの類は、
ほぼすべてきれいになくなりました。
雑誌はほとんどが資源ゴミにしかならないようですね(笑)
by 1275GT (2017-07-23 22:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

断捨離しない人生爺のミニ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。